*

小学生グループG May 2, 2025

2025/05/07

こちらは小学3~6年生くらいのクラスです。
現在満席ですが、他クラスをご紹介できます🌷
無料体験レッスンのご予約はお問い合わせフォームより♪
お待ちしています😊
**************************************************************************************************

・日付け書き、Q&A、Attendanceリレー

・BBカード
★スペード+ダイヤ各No,1~8+Eggカード ビンゴ
2つのマークからそれぞれ8枚を合わせて16枚にし、ビンゴをしました。
マークが違っても、音とイラストが一致している状態なので
OSを聞いてすぐに絵カードを裏返すことができています

1人5枚のEggカードを、好きなBBカードの下に忍ばせておき、
Eggカードが見つかったら
”I found it!”
みんなは
”Happy Easter!”
と言います。
みんなすごく肯定的で、言いながら盛大に拍手をしてくれました👏✨
こういう雰囲気いいな~素敵だな~とうれしくなりました

全員でOSを言った後、フレーズをリピートしました。
テンポが崩れない程度に、その後フルOSを言いました♪
少しずつフルOSを言うのに慣れてきたかな。

時間がなく、5枚やったところで終了~。
さぁて、この後はお待ちかねのEgg Huntです🥚

・Egg Hunt
おうちの方にご協力いただき、お教室内にたくさんのプラスチックエッグを隠してもらいました。
あいにくのお天気だったので、室内になったのですが
それでもこども達がわくわくワイワイ楽しく探す姿が見られて
巧妙に隠してくださったおうちの方々のアイディアに感謝です🌈

プラスチックエッグを見つけるたびに
”I found it!”
”Happy Easter!”
😊

後半、自分は全部見つけても
見つからない子の分まで探し続けてくれました✨
Eggの中には、treatと紙切れが入っています。
紙きれをつなぎ合わせると、ダイヤとスペード、それぞれのBB絵カードが完成します。
全員の紙きれをうまくつなぎ合わせたら
みんなでOSを言ってもらいました。

”Betty Botter bought some butter.”
”A group of children made tomato soup.”

うまく言えない子も、みんなと一緒に声を出すことで
言えた(つもり)になれます。
小さな成功体験を積み重ねて、自分に自信をつけていくんです♪

お教室内に、みんなのBBセンテンスを言う声が響きました👏
スバラシイ😊

Haapy Easter!

お手伝いに来てくださったおうちの方、またいつも通りに元気にこども達を
送り出してくださったおうちの方のおかげで
今年も楽しい時間が過ごせました🐰ありがとうございます🍀

来週はレッスンなし日です。
次回は5/16(金)
Have a wonderful Golden Week!

-小学生グループG