小学生グループE November 11, 2025
2025/11/12
・日付け書き、Q&A、Attendance
Q&Aの質問をみんなにしてもらいました。
いつも何気な~くYukariのリピートをしていたので、
いざ自分たちの番!となると「えぇ~っと💦」
こういう覚えなきゃならない、という体験があると覚えるんです、人間って。
・phonics
読めそうなものを読んで聞かせて、とカードを数枚出したのですが
それが良くなかった
こども達数人にはお勉強に見えたようで、士気が![]()
それなら、っとサッと引っ込めました![]()
「やってみてダメなら引っ込める」
ここもBBカード方式です![]()
・BBカード
★クラブ ピラミッド
Ring*Ring生が考えたゲームをやってみました♪
下から5、4,3,2,1枚ずつ並べて△ピラミッドを作ります。
残った1枚はラッキーカード。
読み札のcueはフレーズ(英)(日)。聞いてどのカードか当ててもらいました。
たいていのフレーズは聞くとパッとカードもわかって
フルOSがスラスラ出てきました![]()
えぇ~っと、なるカードも文字から探したりしながら
自分たちなりに見つけていました![]()
★ダイヤ+7W1Hカード Blackout7
手札を持ってやるので、誰がどのカードを持っているかがわからない![]()
ノーリーダーで自分の手札から1枚選びフルOSを言います。みんなリピート。
7W1Hカードから1枚めくり、疑問文をリピート。→ 答えを言ってもらいました。
疑問文の意味をよく理解していて、なにが答えになるか?しっかりとわかっていました![]()
Whoが出たときは、こども達に疑問文を言ってもらいました。
Who bought some butter for her mother?
Who comes to school on foot?
Gray Gooseのカードでwhyが出たので、その答えをみんなにアイディア出ししてもらいました。
すると、お金が入ったから、お金が欲しかったから、こどもが欲しかったから、食べたかったから。。。
などなど!たくさんの理由アイディアが出ました。
Because she wanted~.
最初の方は、Yukariが言うのをリピートしていたのですが、
途中からは自分たちで言えていました。
中には、全部1人で文章で言えた子も👀✨
Because she wanted family.
スバラシイ🌈
これも遊びのなせる業だよなぁ~とうれしくなりました。
★ハート Cannon
リクエストゲームです。
5枚でshipを作ります。
船長を乗せて出発💨
読み札のcueはフレーズ(英)(日)。
フレーズからフルOSが出てきます。
船長が大砲に打たれてしまったときは、復活方があります。
他のみんながWhat's this? とする質問に答えられたらOK!
質問する方も、答える方も、しっかりとやり取りができていました✨