*

小学生グループ@さくら January 27. 2016

・No Excuse Word Bingo1
I / you / she / said...など
読めなくてはならない単語が書かれたシートでビンゴをしました。

読札を裏にして広げ、順番に引いてみんなで読みました。
自分のシートの同じ単語にコマを置いて
2ビンゴできた人が勝ち。

ところが!

みんなリーチまではいくのになかなかビンゴができない。
で、
急きょ1ビンゴできた人が勝ってしまうことに(^-^;)
1ビンゴ、できそうでできない
このハラハラが楽しくて
文字ばかりのビンゴだったけど
絵カードの時と同じように楽しめました(^-^)v

・BBカード
★スペード Bean Scattering Gmae
2月3日は節分です。
みんな、節分は知っているのに、日にちは覚えていない(-.-)
カレンダーで確認してから、遊びました。

ハートアタックゲームのアレンジで
人型を作ります。
これを鬼に見立てて、豆を投げる真似をします。

"Devil's out! Good luck in!"(鬼は外、福は内!)

毎年この時期にやっているゲーム。
このセリフも何年目かになるのですが
定着にはもう少しかかるかな?

おうちでの豆まきのときにも
是非、今年はえいごでいってみてくださいww

11枚で鬼が完成するので、
残りの5枚は復活お札にします。

鬼の心臓(heart)になっているカードが読まれたら
お札で復活してしまいます。
復活お札がなくなって、心臓カードが読まれたときが
勝敗の決まるときです。

お札は字カードにして、
使ったときに読めたらポイントがもらえることにしました。

おぼつかないカードもありましたが
ヒントをもらいつつ、周りの絵カードを見つつ
全員がポイントをもらえました。

★全マーク(ダイヤは文字) ぷよぷよ
パイルからカードを引いていって
5列ずつ並べていきます。
同じ数字が点や線で接するペアになったら
もらえ、その分を詰めます。
すると、さらにペアになるカードがでて(連鎖)くるという
連鎖が楽しいゲームです。

Yukariはなるべく声を出さないように
みんなの能動的な声を待ちました。

みんなが「うーん、なんだっけ?」となったカードは
最初に言えた人にボーナスポイントをあげたりして
こどもたち主体でゲームが進むようにしたのですが
やっぱりテンポは崩れてしまいますね。

テンポもうまく保ちつつ
これからもこども達主体でゲームできるようにしていきたいです。
Yukariは先生ではなく、ゲームリーダーの役割なので(^-^)v

-小学生グループ