*

幼小グループ September 5'2014

・Q&A

・国旗からChinaを選択。世界地図でどこにあるか探しました。
Chinaを見た後、Japanを見たらとっても小さかったね

・BBカード
★ハート 絵+文字 ビンゴ
絵カードと文字カードを混ぜて、そこから16枚選んでビンゴをしました。
フレーズも入れたので、ちょっと重かったかな
AとTは、そんなのお構いなしにビンゴを楽しんでいてやっぱり小さい子ほど、難しいことに対する壁が低いんだなぁと思いました。
難しいって認識さえしていないのかも。。。

★ダイヤ 落城ゲーム
「castleのてっぺんにはYukariのキライなアレがいるの。
退治してくれた人には謝礼を差し上げます。」

といってペットボトルのふたにシールを貼ったものを渡しました。
シールにはもちろんアレが書かれています。
spider.....

"Which do you choose, left or right?"
各自、自分の選んだ方を入り口にしてコマを置きゲーム開始。
読まれたカードを裏返して、てっぺんへの道ができた人が勝ちです。

このゲーム、勝敗は全くの運だのみ
退治を依頼したYukariがトントン拍子に上ってしまい
こともあろうか、勝ってしまいました

挽回しようと、今度は”頭脳落城ゲーム”

今やって、裏返しになっているカードをそのまま使います。
読まれたカードがどこにあるか、記憶をたどってめくります。
今度は、上から下にむかって道ができた人が勝ち。
地下室にもspiderが出た~退治して~!

Yukariの話をきかずに、カードをすでにしまおうと集めてしまったT
頭脳落城の読み手になってもらいました

今度はこどもたちが勝って一安心

★全マーク+ハロウィンキャラカード ハロウィン坊主めくり
去年もやったゲームですが、今年はキャラカードを変えました。
みんなが覚えにくいカードを新たに取り入れて遊びました。

・trick or treater・・・みんなでトリックオアトリートしに行くから、全員手持ちのカードを
隣に回す。・spirit・・・みんなのカードが魂のようにスゥ~っと透明になって消えちゃった!全員カードを
場に捨てる。
・scarecrow・・・ラッキーなカード。場と全員の手持ちカードがもらえる。
・haunted house・・・引いた人のカードにお化け屋敷にいるような虫がわいっちゃって
場に捨てなきゃ!
・BBカード・・・引いたカードがもらえる。

もう少しイメージ付けが必要だったかな?
しっかりイメージがわいた方が、ゲームに集中するし盛り上がったはず。

終わってから、「ルールわかった?」と聞くと
「わからなかった~。」とM、K。
「じゃぁ、次はルールを推理しながらやってみてね。」
どこまでも”教えない”英語教室です

・えほん 『Where is my broom?』

[amazonjs asin="0613061748" locale="JP" title="Where Is My Broom"]

今は絶版なのか、画像が出ませんでした。
毎年この時期に読んでいます。
"broom"=ほうき
この単語、去年はどうやっても曖昧で覚えたような忘れたような感じだったのですが
今年は1回目から絵を見て言えるようになっていました
くり返しの大切さを実感しました

 

今日はお休みの子がいたり、遅れてきた子がいたりして
緊張感や集中力が途切れて、いつもの一体感がありませんでした
「始めよければ終わりよし」とあるように、
みんな揃って始められるとレッスン中も気分があがります
なるべく5分前にはお教室に送ってくださるよう、どうかお願いします

今年もHalloweenの季節がやってきました
「今年の仮装、もう決めてるよ~♪」
「わたしはオリジナルカードで使うやつ、決めてる~♪」
と、うれしい言葉が聞こえてきました
お教室も毎週すこしずつ、Halloween仕様にしていきますのでお楽しみに

-幼小クラス(2012~2014年度)