小学生グループJ September 12, 2025
・日付け書き、Q&A
・絵本 ORT『Is it?』
1回目は読み聞かせ。2回目はリピート読みしながら、隠れ眼鏡を探しました👓
残念ながら、この絵本には👓なし。
その代わり、よく登場するおじさんと犬に気づきました
・BBカード
★クラブ 出会い落城ゲーム → 下山ゲーム
向かいあった人同士、カードの最下段から道をつなげて会いに行きます🐻🐻
読み札のcueはフレーズ(英+日)。
フレーズを聞いて、該当カードを当ててもらいました。
1発でわかるカードがどんどん増えています今日初めてこのマークを使った子もいたのですが、
ちょっとした単語だったり、アルファベットだったり、音などをヒントに1発正解も👀✨
学習歴に関係なく、みんな一緒にできて、
各自のペースで学びがあるのが、BBカードのよさです🌈
相方と出会えて無事ゴール!の後は、帰らないとね~、ということで
てっぺんから最下段まで、降りるゲームもしました。
フルOSを聞いて、ここにあるはず!と記憶を頼りに一斉にカードを表にします。
正解だったらそのまま。不正解だった裏に戻します。
表になったカードで下までの道ができたらゴールです。
いつもながらみんなの記憶力が良すぎてびっくり!
Yukariのまで覚えている子もいました。
下山できずに終わってしまった子たちのために(その中にYukariももちろんいます💦)
道がつながるように、カードのフルOSをみんなで言って、全員無事に下山終了~♪
意味取りのクイズや、Who?Question、○○だったら?の言い換えをたくさんしながら遊びました😊
I eat three meals a day.
We eat three meals a day.
「The ugly umbrellaってどんな傘だと思う?」
と聞くといろんなイメージを想像してくれました。
ボロボロ、壊れた、アンハッピー、穴が開いてる。。。
そういうのをすべて合わせると。。。?”不細工な傘”、ほ~、に落ち着いたのでしたこども達から、こんな風にいろいろな想像を聞かせてもらえるのは
とっても楽しい時間です🌈