*

大人グループ(昼) December 10'2013

・ことわざカルタより
"Birds of a feather flock together." 「類は友を呼ぶ」

この場合の a feather は「ひとつの種類の羽=仲間」というような
意味です。

birds of a featherで「似たもの同士」という意味があって、これは日常会話でも
使えますね。
Eddie and Willy are birds of a feather. (エディとウィリィは似たもの同士だよね。)

・phonics "v"
この音は有声音。
では無声音の、いとこの音はなんでしょう?

・BBカード
★クラブ+クリスマスワードカード(10枚) クリスマス落城ゲーム
クリスマスワードを下から、4,3,2,1枚ずつ△に並べます。
てっぺんにはクリスマスプレゼントのポイントがあります。
左右どちらかの入り口を選んで、ゲームスタート。

クラブの絵カードが読み札です。
OSを言う→クリスマスワードを引く→合体文を作る

Nさんにたくさんの合体文を作ってほしかったのに
じゃんけんに負けてYukariばかりが作るはめに。。。

でも、作った文を聞いてイメージがすぐに浮かんでいたようなのでOKかな
=えいごをえいごのまま理解している
ということだから。

★全マーク ぷよぷよ
各自3枚手札として持ちます。残りはパイルにして場におきます。
パイルから1枚引き場におきます。
次の人は、その横に手持ちから一枚出してOSを言います。
同じ数字が縦・横・斜めにあれば、ペアとしてもらえます。
空いたところは、詰めていくので
連鎖が起こると、一度にたくさんのペアを取ることができます。
パイルから1枚引いて、次の人の番です。

いかに連鎖させるか、を考えながらカードを出したりOSをいったり
するので、頭を使うゲームです

手持ちは最初3枚にしていましたが、なかなかペアができないので
どんどん増やして、最終的には7枚でやりました

ホントはペアができたら、その2枚とクリスマスワードで更に合体!
といきたかったのですが、ゲーム自体がややこしくなって
「えいご < ゲーム」になりそうだったのでやめました

・絵本 『Dream Snow』

Dream Snow

Eric Carleの本です。
字数はちょっとありますが、こどもでも理解できる内容で
ビニールに書いてある雪が透明感があってきれいな本です。

みんなのサンタじゃなく、大切な人のサンタになる幸せが
感じられます

 

レッスン後、「赤鼻のトナカイ」の歌を手話で教えてもらいました
日本語の手話は、動作自体がイメージしやすいので、覚えやすいんですね。

たとえば、親指を立てて「男の人」
その人の腰が曲がって(第一関節を曲げて)「おじいさん」

Nさんの説明がよかったので、1度聞いただけでほとんど覚えてしまいました
忘れないように練習して、娘たちにも教えたいと思います。
これ、えいごの手話だとどうなるんだろう???

Thank you for teaching me the sign language and the sweet present.
I am sure my daughters will love the cake

-大人グループ(昼)