*

小学生グループ① May 24, 2019

2019/05/27

・絵本貸し出し、日付書き、Q&A

・Time For Spelling p.3
hat-mat-mapのように
3文字語で、1語変えると別の単語になるというのをやってみました。
ほとんどの単語は知っているものだったのですが
どう変化すると、その単語になるか?と頭を使わなければなりません。

日本が書かれた地図を見て”Japan"だと思った子がいましたが
次に続くのはモップのイラスト。
うまくつなぐにはどんな単語が入るのか?その単語の音は何か?
書いたものを「これで合ってる?」と聞いてくる子がいましたが
「まず、自分で最後までやってみて。」と返しました。
”自分で”考える。
すぐに正解を教えては、いつも確かめないといられない子になってしまいます。
「合ってるかな?間違ってるかな?」
このモゾモゾした感じに慣れること。
最後までやってみると、全体が見えるものです。
モゾモゾした感じに慣れる、というのはBBカードでも同じですね

Ring*Ringは”教えないえいご教室”ですから(笑)
気づくためのヒントは出しますが、正解は自分で出すまで見守ります
それができるようになると、自分で考える、イメージする、類推できる子になります。
わからない部分があっても、わかる部分からそこを補う力が養えます。
答えを教える方が楽だし、つい教えたくなっちゃうのを
Yukariはいつもじーーーーーっとじーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
我慢しています

・顔カード作り
入会したてのEとYには、みんながTime For Writingをやっている間に
自分の顔カードを作ってもらいました。

2枚同じカードを作ります。
自分の顔を書いて、ペンでなぞり、色を付けます。
下になまえをえいごで書きます。

この顔カードは、BBカードに混ぜて遊びます。
自分の顔カードがでると、たいていいいことが起こるので
次のレッスンまでに完成させて、いつもBBカードケースに入れておいてくださいね

・BBカード
★ハート×2セット+we,you,luckyカード+顔カード 坊主めくり
カードをよく混ぜて裏にしてドーナツ状に広げます。
1人1枚ずつめくり、全員でフルOSを2回ずつ言います。
出たカードのイラストを見て、代名詞を判断。
代名詞の変化を言います。Ex. he-his-him-his, she-her-her-hers

代名詞によって決まっている条件にしたがい、カードを捨てたりもらったり。
sheのカードは場カードが全部もらえます。
もらった次の瞬間、weカードがでて、すべて隣の人に渡すことになってしまったり💦
heで手持ちをすべて捨てることになったりと、変化が多くて楽しいゲームです。

既存生は、すぐに代名詞を言い当てることができるようになりました。
変化もhe/we(←この二つは言いづらいんです💦)以外はハッキリ言えるようになっています

新入会の二人も、みんなについてよく言えていました
だんだんと、どういうことかわかると思うので焦らずに心配せずに♪
まずは楽しむことが大事!本気であそべば、ちゃっかりと力はついていきます

 

-小学生グループ①