*

小学生グループD July 18, 2018

2018/07/19

・絵本貸し出し、日付Q&A
絵本を毎回借りていって、おうちで読む子は文字と音の関係を理解しやすいです。
つまり、早く読めるようになる、ということ。
国語もそうですね。普段から活字に触れている子は能力が高いです。

Ring*Ringではレッスン時間の関係で、貸し出しはレッスン前だけになっています。
5~10分早く来て、是非えほんをかりていってくださいね📚

・phonics "v"
前回までの音を復習してから、今日の音のお話を聞いてクイズをしました。
ジェスチャーや歌、クイズやお話、いろいろな角度から記憶に残るようアプローチしています。
アルファベットを見ただけでは思い出せなくても、
ジェスチャーを見ると「あぁ!」となることがよくあります。

Yukariがいった単語を音だけで書く、というクイズをしました。
単語は音が足し算された状態です。 vivid と聞いて「???」なら
v/i/v/i/d と一音ずつ聞かせます。そこで「i ってどう書くんだっけ?」となったら
ジェスチャーやイラストを見せます。

どこで気づくかはひとりひとり違うので、先にできた子にはチャレンジ問題を出して
足踏みさせないように、またみんなが焦らずできるようにしています。
自分で書けたときの満足そうな顔がかわいいです🎵

・BBカード
★スペード+顔カード 坊主めくり
今日は、いつもの坊主めくりに+αのルールをこども達が決めました。
絵カードの下にはフレーズが書かれています。
その中に、今日の音"v"があったら、"v"と言います。
カードを引いた人はボーナスポイントがもらえるルールです。

Yukariが気づかないときも、こども達はよく見ていて
自分の番じゃないから、自分にはポイントが入らないのに
"v"の音があると、我先にと教えてくれました

★スペード+国旗カード チップアイランドビンゴ
2×2の島を4つ作ります。
好きな島にチップを置き、その島のカードが全部裏返ったらボーナス。
というのが通常です。
今日は、またまたこども達の多数決で
その島のカードが全部裏返ったら沈んでしまうというルールになりました。

最後まで選んだ島が残っていたらボーナスです。
早々に島が沈んでしまうと「あぁ~💦」とがっかりな声。
逆に1枚読むごとに、島以外のカードだと「よしっ!」と気合の声。

プラス、国旗カードを見せて
"Where is he from?"
"He is from Italy."

このHe is from~の“ is ”がよく抜けるんです。大人もこどもも!
発音が弱いところなので、リピート段階では聞き逃してしまうんですね。
何度かやって定着するようにします。

4枚残しで終了後は、クイズ「だれがここの出身?」です。

国旗カードを見せて
"Who is from Italy?"
"Dr. Smith is from Italy."
当たれば1ポイント

えいごだけじゃなく、国旗や国のえいご名まで楽しんで覚えらるいいゲームです

 

朝からセミが鳴くようになりました。
レッスンではたくさん声を出しますので、のどが渇くと思います。
レッスン中は×ですが、前後の時間に水分補給できるよう
必要な人は水筒を持って来てください。
(中身は自由ですが、水分補給という目的からはずれないものをお願いします。)

-小学生グループD