小学生グループB February 8, 2019
2019/02/12
・絵本貸し出し、日付書き、Q&A
・Jolly Grammar p.11
自分の学校の住所を書きました
・えほん『Huggy Kissy』
自分達で音読しました。
とーーーってもほっこりするお話なのに
みんなったら
犬がべろべろするのは汚い~💦とか
ひげがいや~💦とか
お年頃になると、視点がまた変わるのかな~?
でも、音読はよくできていました
このクラスは、本当に
「読み」を教えた記憶がないのだけど
(Jolly Phonicsをやり始めたのは、読めるようになってからなので)
なぜ、こんなに読めるんだろう???
やっぱりBBカードで遊びこんだおかげ?!
・BBカード
★ダイヤ Break the T5
合体ノーリーダーで遊びました。
この子達、一度に合体できる数が、スゴイ
3枚は当たり前で、なんとか5枚全部をつなげようと
どんどん作文していくので、あっという間に終わってしまいました。
次回は、2セットでやろうかな
★ハート+形容詞カード ノーリーダービンゴ
自分に有利なカードをフルOSで言います。みんなリピート。
その後、形容詞カードを1枚引いて He is happy. She is unhappy.と作文しました。
”are”はあまり言い慣れないようで、代名詞”They”まで言っても。。。。。迷って”is”なんてことも
実は、この現象、中学生にもとっても多いです。
言い慣れるまでになっていないのが原因
体に染み込むまで、たくさん遊びこんでいきます!
おうちの方へ
お天気の悪い中、冬季の送迎、本当にありがとうございます
是非、気を付けてきてくださいね。