*

小学生グループJ July 18, 2025

2025/07/22

・日付け書き、Q&A、Attendanceリレー

・No Excuse Word④ 1ビンゴゲーム
1ビンゴ出来た人がいたら終了です。
読み札と同じ単語をシートの中から探します。
ブツブツとその単語の発音を言ったり、Yukariが言うおまじないをリピートしながら♪

I have one "this".
I have two "on".
何て言いながら、絵カードと同じように遊びました😊

・BBカード
★ハート 賭けビンゴ
好きなカード2枚にコマを賭けます。
そのカードを通るビンゴはダブルポイント💰
どこに賭けるかによって、ポイントに大きく差が出ますよ~!
脳みそをぐるぐるさせて考えてね~♪

読み札のcueはフレーズ(英+日)。
リピートと同時に日本語の意味もわかるので、ここまで曖昧だった人にもいいフレーズのリピートに慣れてきたようで、長い文章も声が出るようになってきました。
今日はときどき主語を代名詞にしてフルOSを言ったりもしました。

★スペード+クラブ+we, you, lucky, super luckyカード 坊主めくり
めくったカードのフレーズ(英+日)リピート後、フルOSをみんなで2回言いました。
そして、出たカードのイラストの代名詞を当ててもらいます。
代名詞によって決まったルールがあり、カードが増えたり減ったり。

代名詞の変化はバッチリ言えるようになっていました✨
he-his-him-his
it-its-it-ポンッ
このポンッと手を叩くとき、ボーっとして叩きそびれた人がいたら
もう一回✋ww

ところが、今日は叩きそびれる人がいない代わりに、
みんなポンポンポンポンポン✋
と5回くらい叩くのでした
そして、それがおもしろおかしくみんなでケラケラ💨
代名詞itには4番目がない。
これはもう絶対にわすれないだろうな

 

こちらのクラスには現在小学2~5年生が在籍しています。
残席2🌷
お仲間募集中です

-小学生グループJ