小学生グループJ April 11, 2025
2025/04/13
小学1~4年生が在籍しているクラスです。
残席3🌷無料体験レッスンは予約制です。
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。お待ちしています
**************************************************************************************************
・日付け書き、Q&A、Attendance
・When is Easter?
カレンダーを見ながら、毎年どの日にイースターが来るのか?
説明しました🐰
・BBカード
★ハート×2+Eggカード×16枚 なんじゃもんじゃ
Eggカードが出たら”Happy Easter!”と素早く言います。
最初に言ったチームがカードをもらえます。
こどもチーム VS Yukariで対戦しました!
大抵は同時に言うので、その後、主張合戦→ジャンケンとなるのですが
"Me!Me!"
だけじゃなく、"She!She!"も覚えたみんな。
まだ、sheの使い方がおぼつかない(男の子が自分に向かって言うときもある)のですが、
いろいろな状況で使っていくうちに、しっくりくる使い方が身についていくので
間違っているときは正しいものを言って、一緒にリピートするようにしています。
結果は。。。。
断然!こどもチームの勝利~!!でした
★スペード(絵×2)+Eggカード Let's Find the Easter Egg!
裏返しにして広げたカードから1枚選び、
"I think this is the Easter egg."
と言います。めくってEggカードなら"I got it!"と言ってもらえます。
みんなは”Happy Easter!”と言います。
BBカードが出たら、OSをみんなで2回言います。
言い換えや意味取りのクイズもしながら遊びました🥚
お友達の番のときに、「これだと思う!」「これにしたら?」と提案をしてくれるのですが、
そのお友達は言われれば言われるほど、迷ってしまって決められない💦
「じゃぁ、そのカードは自分の番のときに選んでくださ~い♪」
自分以外の人のペースも考えられるように🌈
そんなことも、遊びの中で伝えていきたいです
毎年恒例のEgg Hunt🥚今年は5/2(金)にします!
レッスンの後半に、晴れていればお庭で、雨ならお教室で🐰
当日お時間のあるおうちの方は、お迎えの時間よりちょっとだけ早く来ていただいて
eggを隠すお手伝いをしていただければありがたいです✨