小学生グループF April 8, 2025
2025/04/09
春休み明けて、久しぶりに会えたみんな🌸
とーーーってもにぎやかで元気いっぱいでした♪
こちらは、小学生低学年を中心としたクラスです。
残席3🌹
対象:年長~小学3年生くらい
無料体験レッスンのお申し込みは、お問い合わせフォームよりお待ちしています🌈
**************************************************************************************************
・日付け書き、Q&A、Attendanceリレー
・When is Easter in 2025?
毎年日付けが変わるEaster🐤今年は4月20日です。
なぜ日付けが変わるのか?カレンダーを見て、確認しました📅
・BBカード
★ハート×2セット+Eggカード×16枚 なんじゃもんじゃ
ドーナツゲームです。Eggカードが出たらいち早くこう言います↓
”Happy Easter!”
こどもチーム VS Yukari で対戦!
速く言った方がカードをもらえます💰
ほとんど互角なので、どっちがもらうかはほぼジャンケンです✊ww
でも、Yukariが速かった、というときには進んでカードを差し出してくれる
素直なみんなです😊
勝者はもちろん!そんなこどもチームでした✨
★クラブ(絵+字)+Eggカード×16 Let's Find the Easter Egg!
全てをよく混ぜて裏にして広げます。
1人ずつカードをめくるのですが、言うセリフがあります。
"I think this is the Easter egg."
指さしながら言って、めくります。
Eggカードだったら
"I found it!"
"Happy Easter!"
でカードがもらえます。
BBカードだったら全員でOSを言い、フレーズ(英)(日)リピート後、裏返しに戻します。
時間内にEggカードを何枚見つけられたかな?
見つけた分だけポイントです💰
どのゲームでも、意味取りのクイズ、○○だったら?の言い換え、
phonicsの音クイズ、例えば”x”の音がOSにいくつ入っている?
文字カードが出たら、OSを言った後、"to"はどこだと思う?のような
単語見つけクイズ、などなど、いろいろな学びをちゃっかり盛り込みました♪
4/22(火)のレッスン後半にEgg Huntをします🥚
おうちの方にお願いです。
もしお時間がありましたらちょっと早めに来ていただき、
Easter Eggを隠す役をお願いします🐰
どうか晴れますように🌞