小学生グループG February 14, 2025
2025/02/19
・日付け書き、Q&A
このコーナーの最後に、今日のポイントを入れるお皿を選ぶのですが
そのお皿を渡す役を「やりたい!」と自分から立候補してくれる子たちがいます。
能動的に動くその姿にうれしくなります😊
”Which color do you like?”
”Can I have a small purple, please?"
"Here you are."
"Thank you."
このようなやりとりがこども達だけで成立しています♪
・BBカード
★スペード ビンゴ → 頭脳ビンゴ
読み札のcueは英語フレーズで始めたのですが、まだ定着が浅いようだったので
”ダメなら引っ込める”で途中からはOSを聞いてリピート。
その後、フレーズ(英)リピート→フルOSを言いました。
英語フレーズをリピートすると、日本語フレーズはこども達の方から出てくることが増えました。
それでもフルOSで言えるようになるまでには
もう少しリピート経験値が必要なようです🔑
★ダイヤ(絵+字) 相撲ゲーム
チーム戦がやりたい!とのリクエストがあったので、2チームに分かれて対戦しました。
絵カードを土俵と力士にして、読み札は文字カード。
文字カードは、読める文字や、記憶、カード番号を頼りに
こども達だけでどのカードのことかわかっていました
こちらもOS→フレーズリピート→フルOSで言いました。
ダイヤマークは、フルOSで言えるカードが出てきた子もいます✨
全員でフルOSをスラスラ言う日が来るのが楽しみです😊
でも焦らずじっくり、ひたすら遊びこむだけ。
「本気で遊んでちゃっかり身につく」
これがRing*Ringの信条です🌈
来週はレッスンなし日です。
次回は2/28(金)