小学生グループD February 5, 2025
2025/02/06
・日付け書き、Q&Aリレー
・BBカード
★ダイヤ(字+絵) 相撲ゲーム
絵カードを読み札にして遊びました。
字カードが力士と土俵です。
自分が選んだ力士の名前、ちゃ~んと読めていました。
1人ずつ読み札をめくり全員でフルOSを言います。
Yukariが7W1Hの質問どれかをし、答えてもらいました。
探り探り、恐る恐る、間違いたくない、という気持ちが伝わるような感じでしたが
そんな中でも、しっかりと反応して答えてくれました
Ring*Ringでは、間違ったってぜ~んぜんOK!
テストじゃないし、間違っても誰も笑ったりしません
どうせなら盛大に間違ってくれてもいいっ
高学年という恥ずかしさが勝ってしまう年齢だから仕方ないけど、
どこかで吹っ切れるといいなぁ~と思いつつ、見守っています🌈
7W1Hが、わかるものとわからないものがあって曖昧だったので
おまじないでたくさん口を慣らしていこうと思います。
・英検問題にチャレンジ!
2024年度第3回の英検5級Listening問題に触れてみました。
全員、英検を受けたことも問題を見たこともないということだったので、
今回は「はじめまして」をするだけにしました。
英検の流れをさっと説明して、「ちょっとだけやってみようか。」
と音声を流して問題を数問解いてもらいました。
「学校のより難しい。」「よくわからなかった。」との感想。
英検は流れと過去問題、問題形式に慣れることが大事
今回が初めてみんなは、ただ経験するだけで💮です😊
「もっとわかるようになったら、受験してみたい。」ということだったので、
ときどきやってみようと思います
でも、それ以上にもっともっと声に出してえいごに慣れることが必要なクラスなので
そちらは引き続きレッスンでやっていきます