中学生グループ November 24, 2020
2020/11/25
・日付け書き、Q&A
いつも声に出して言うだけの質問文も
今日はノートに書いてもらいました。
「言う」と「書く」では違うこともあって、新発見しましたね。
・Quizlet
英検の動詞の学習をしました。
日本語を見てえいごを言う、
わからないときは「パス!」でどんどん次の人に回す、
という単純なものですが、おもしろかったです😊
・megadapaカード
バラバラになっているカードを、めがふぇぷす/だぱみくす になるように並べました。
その後、単語を音読してもらいました。
これも一人1枚ずつ、どんどん言うだけの単純なものですが
この数分の積み重ねが、塵も積もれば。。。となるんです🌈
・BBカード
★ダイヤ 作文ゲーム
2チームに分かれて、2分間でより多くのカードを使って作文する対戦をしました。
どちらのチームも、正しい文構成でおもしろい文ができていました👏
★スペード+Christmas wordカード ゾンビすごろく
ところどころにChristmas wordカードを置き、そのカードはフルOS→合体作文という流れで言います。
ときどき、カードを移動させていいことにしたので
その都度、新しい合体が待っています。
どう合体するかはみんな次第。
スラスラ言えてはいましたが、Yukariが声を出さなかったらどうなるか?!
次回試してみようと思います
みんなはYukariを早く捕まえたかったようですが、
結果、最後まで生き残ったのでした~ww
私はがっかりしたみんなの顔を見て、うっしっし😁
★ハート ノーリーダービンゴ
自分に有利なカードのフルOSを言います。みんなリピート。
その後、疑問文に言い換えました。
言える子は自分で、言えなかったらリピートでOK!
出会う回数が増えれば、作り方もわかってきます。
OSが否定文のものは、否定の形のまま疑問文にしました。
その後の答え方が、日本語とは異なるので???となったみんな。
例えば
Couldn't he stop laughing?
答えるときは、No, he couldn't.「うん、止められなかったよ。」
となるのですが、「うん。」=”Yes."と言いたくなるのが日本人。
この???を体験してほしかったので、目的達成
これでみんなは、肯定の意味の否定文 というものがある、ということを知ったわけです
また折を見て、こういったものをバンバンやっていきます。
回をおう毎に理解できるようになるので、何度も何度も忘れたころにやります