うたで楽しむえいご教室@NHK
2017/01/15
2017年最初のクールは
メンバーが増え、幸先のいいスタートとなりました![]()
今期は
オズの魔法使い劇中歌として作られた
「Over the Rainbow」
を練習します。
大雪、時には吹雪の中
駆けつけてくれたみなさんに
まずはリラックスしてもらおうと
”catch”
というゲームをしました。
右手は人差し指を出し、
左手は筒を作ります。
Yukariの言う
"up up up, down down down..."
に合わせて、人差し指を上下します。
下げたときには隣の人の筒に指を入れます。
down down down.....CATCH!
と言った瞬間、左手の筒はキュッと握り、隣の人の指を掴みます。
右手の指は捕まらないようにスッと上にあげます。
自分は捕まらずに、隣の人を捕まえられれば成功です![]()
このゲームは、手を動かしながら耳に集中して
瞬時に、握ることと逃げること、2つのことをするので
脳トレにもいいです。
でも、ハラハラして
「リラックスどころか疲れた
」なんていう方も![]()
その後は、新メンバーにみんなのことを知ってもらうべく
ペアになってインタビューゲーム。
1分間交代で、パートナーにインタビューします。
インタビューが終わったら、1人ずつ
みんなに向かって、自分のパートナーを紹介するゲームです。
前回、新メンバーが加わったときもやったのですが
当たらな発見があったり、2回目の人は前回よりもスラスラ言えていたりして
おもしろかったです。
で・も
おかげでうたの時間が少なくなって
みんなでは1回しか歌えませんでした。(ごめんなさい
)
このOver the Rainbowという歌は
最初の部分がとっても有名なので、メロディもわかりますが
それ以外はテンポが変わったり、メロディも全く違うものになるので
ちょっとしたチャレンジです![]()
次回まで、是非
車の中で、お風呂の中で
で口ずさんでみてくださいね!
こちらのクラスは、定員がありませんので
まだまだメンバー大募集中です♪
興味のある方は、是非、NHK文化センター庄内教室まで
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしています![]()