ピアノハウス発表会★えいごコーナー担当しました
2019/09/19
毎年参加させていただいている、
ピアノハウス こども発表会にて
今年もえいごのコーナーを担当しました![]()
2016年のテーマは "onomatopoiea"
「オノマトペ」です![]()
オノマトペとは、「擬音語」のこと。
ものの音や動物の鳴き声を表したものです。
日本語には情緒あふれる擬音語がたくさんありますね。
例えば
雨ひとつとっても
雨が
「しとしと」「ぱらぱら」「ざーざー」「さめざめ」「じゃーじゃー」
降る
というように、聞けばどんな風に降っているのか
すぐにわかるような擬音語があります。
ところが
えいごにはそこまで細かい擬音語がないので
例えばざーざー降る雨のことはIt's pouring.やIt's showering.のように
文章で表します。
日本語ってきめ細かいですね。
さて、
ピアノハウスでは
この擬音語を使って、
この擬音語はなにの声?何の音?
というクイズをしました。
こども達、おうちの方々と一緒に
"Old Mcdonald Had a Farm"(マクドナルド爺さんの農場)
という歌を歌いました。