小学生グループA March 1, 2019
2019/03/04
・えほん貸し出し、日付書き、Q&A
「1日がリンリンの日ってめずらしくない?」とMi。
カレンダーでは、1,2,3日の言い方が特にポイントなので
この日にレッスンがあると「よしっ!」と思うYukari
今日ももれなく
「野球のベースと同じだよ~!」
”Today is March first."
みんなで練習しました📅
・しりとりゲーム
前回やったプリントの裏面をしました。
みんな楽しみにしてくれていたようで
「Yukari~!これやるんでしょう?」と
出してと言う前からプリントをだしてくれました
前回と違って、今まで出たことのない単語が多いです。
nest/ son / knife...
音ではわかっていても、スペルが特異なものもあるので
一つずつみんなで音を確認して
一度、自分なりに書いてみました。
こうすると、その子がどのくらいphonicsが入っているのかがわかります。
このしりとりは、Time For Spellingというワークブックからコピーしたものです。
しりとりだけじゃなく、音を言いながら書く練習をするページや
音から単語を作るページなど、いろいろと楽しく学べる要素がつまっています
次回はBBカードでたーーーーーーーっぷり遊びます!
番号順になっているか?
全部そろっているか?
レッスン前に確認してきてくださいね~