小学生グループG July 25, 2025
2025/07/28
・日付け書き、Q&A、Attendanceリレー
今日はYukariが言う前にAttendanceリレーを始めてくれた子がいました♪
それも年齢からww
How old are you?
Yukariの番になると、他のクラスでは全然違う年齢をいって「NO!」って
ツッコまれるのだけど、このクラスでは
Yukariは永遠の23歳、ってことにされているので(もちろんみんなは私がもっと年上だと知っている)
別の年齢をいうと「Twenty threeでしょ!」というツッコミがはいる。
それはそれで
なんだか申し訳なくて、こっぱずかしくて、←こうなりますww
・BBカード
★全マーク+単語カード ドーナツゲーム
前回リクエストをもらっていたので、このゲームをしました。
単語カードの中にはlike/want/canも入っています。
BBカードを1人1枚めくり中央に出します。
全員でフルOSを2回言います。
カードのマークが赤なら単語カードのパイルから1枚めくります。
BBカードを使って言い換えリピート。
名詞だった場合は、○○だったら?でみんな一緒に言い換えたり、
言えた子のをみんなでリピート。
それ以外のときはYukariが言い換えたのをリピート。
ときどき、そこから更に「それじゃぁ、○○だったら?」と
こども達の想像力をたよりに、お話を広げてみんなで言い換えをしたりしました🌈
interactionもたくさんしました👄
Ex.
Can you drink milk?
Yes, I can. / No, I can't.
What do you want?
I want money. / basket goal(hoop). / Cinamoroll....
Do you like~?
あるときに、○○ってなんて言うの?
と動物の名前をえいごでなんて言う?の質問タイムが始まりました。
ライオンは?トラは?チーターは?フラミンゴは?ゴリラは?チンパンジーは?
誰かが質問して、他の誰かが答えて
そして、キリンは? の質問が出たときに
”Gentle.....?”とYukariが言うと、
ある子が
「ジュラ!そうか👀✨キリンだ!」
そのBBOSは言えていたし、聞くと同時に意味もわかっていたのだけれど、
giraffe = キリン
と、初めて結びついたようでしたこんな"aha"体験を
遊びの中でたっくさんたっくさんしながら、英語を学べるのが
BBカードの、Ring*Ringレッスンの
いいところ♪
コースブックではできないことです。
こちらのクラスは満席ですが、
ご案内できるクラスが他にもあります。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください📨