*

中学生グループ November 5, 2019

2019/11/06

・絵本貸し出し、日付け書き、Q&A

・英検合否通知を見ながら分析。アドバイス。

・教科書音読
今朝、岐阜県白川郷での火事がニュースになっていましたね。
中2の教科書に白川郷のことが書かれたページがあるので、
一人1文ずつ音読してもらいました。

初めて見る単語で意味はわからなくても、フォニックスが入っているので
ほぼ読めていました👏
BBカードと同じように、質問の中で文全体の意味取りをしていきました。
昔はお互いにしていたと思う?」
下線の部分が文章だとすると、太文字部分だけを質問しているように思えますが
実は、この太文字部分がわかれば文全体の意味がわかるように質問しています。
教えるのではなく、こども達が自分で気づく、知る、ように流れをもっていきます

同じ単語が複数回出てくるので、一度目に読めなかったものも2度目3度目に出てくるときには
しっかり発音できるようになっていて、「学んでるなぁ~」「しっかり聞いているなぁ~」と
うれしくなりました

・BBカード
★ダイヤ 時制の仲間分け
「久しぶりに仲間分けをするよ~。」というと
「えぇ~あれ苦手~💦」の声。

でも、実際始めると。。。。
「これは誰の仲間だと思う?」
「Bettyちゃん!」
「これは?」
「Cathyちゃん!」
ポンポンわかるじゃない👀✨

以前やったときよりも格段に成長しているのが
本人たちにもわかったんじゃないかな?

「これはBettyの仲間だね。じゃぁ、Cathyの仲間にするとどうなる?」
こういった言い換えも自分たちだけでできるようになっていました。

「なんで-sがつくんだろうね?」とちょっと突っこんで聞いてみても
「s現象でしょう?」とさらっと正解が返ってきます🌈

もちろん全部がスラスラできたわけではありません。
ヒントをもらいながらや、何度か「ブッブー。」を経験してから正解を導き出したりもあります。

それでも!

さっすが~と思えるくらいの成長ぶりをみることができました

この後は、Bettyの仲間にするビンゴをする予定でいたのですが
時間が来てしまったのでやれずじまい。
その代わり、現在完了形の新しいおまじないができました(どの代わりだ?!)
みんなが気に入って何度も言うので、これはエピソード記憶として
しっかり長期記憶に残ったと思います♪
来週覚えているか?チェックしてみよう~っと

このクラスの子たちは、ほんっとうにBBカードで遊びこんだだけの子たちです。
いつの間にか文字が読めるようになっていたり、
音で書けるようになっていたり、
-s現象や、疑問文の答え方など(もちろんヒントは出していたのですが)
教えた覚えがないのにわかるようになっていることが多々あって
BBカードでやってきてよかった本当にそう思います。

そろそろグラマーカードにも挑戦してみようかな。
どれだけ成長するのか?!
ワクワクがとまらないクラスです

-中学生グループ