*

幼小グループ May 20, 2016

2016/05/23

・Q&A
What  is the date today?
頭の中で自分で数えて答えを出すK。
わからなくても、人が言ったのを聞いて一生懸命リピートするM。
どちらも立派です

・えほん 『Today's Monday』

このえほんにはメロディがついていて歌えるようになっています。
Yukariが歌って
みんなには聞いていてもらうつもりだったのですが
いつの間にかみんなも一緒に口真似をしてくれていました
くり返しが多くて同じリズムが続いて楽しいえほんです。
月~日曜が出てくるので、最近やった曜日の復習にもなるかな~と密かな思惑読み終わってから、
「What did you eat? どんな食べ物が出てきた?」
と聞くと、意外や意外!
みんなよく覚えていて
fish! chiken! spagetti!
などとどんどん答えてくれました

・BBカード
★ダイヤ ビンゴ
「たこやきがやりたーい。」「仲良し123がいい。」
というこども達。
「ビンゴやろうとおもったんだけどなぁ。」というと
「ビンゴがいい!」
ビンゴに始まりビンゴに終わるBBカード。
みんなビンゴがすきでうれしかったです
いつもはBBカードを読み札にするのですが
今日はヒントカードを読み札にしました。

IMG_0764[1]
↑これがヒントカードの一部です。
絵カードの中のあるパーツを描き出しています。
どのカードかわかりますか?

何の説明もなくこのカードを出したので
こどもたちは最初「???なにこれ?」でした
「What's this? どのカードだと思う?」と聞くと
自分のカードと見比べて
いち早く当てようと、みんなの脳みそがぐるぐる回っているのがわかりました正解カードはすぐにわかるけど、OSが出てこない子。
声がなかなか出ない子に、こっそりOSを教えてあげる子。
OSが誰よりも早く言えたけど、間違って言っている子。
いつもは出遅れるけど、得意なカードは誰よりもはりきって言う子。

どの子も目がキラキラしていました「間違ったらどうしよう。。。」
なんて思う子はひとりもいません。
間違ってたって「ぶっぶー!」で終わり。
当たるまで当てずっぽうでも言えばいいんですこれだけでも相当のoutput!

Happy Henry has gone to Hawaii.
「Koは沖縄とか東京っていつも言うよね~。」と話したら
「わたしは中国~!」「わたしはオランダ~!」と口々に言うので
1人ずつ国を入れ替えていってみました。
自信をもって言えていました。

★ハート×2セット のこったのこったゲーム
2チームにわかれてお相撲のゲームをしました。
1セットを表にして円状に並べて土俵にします。
そのうち2枚は力士として中央に置きます。

読札と同じカードがあったらそのカードを裏返していきます。
力士カードだった場合
土俵カードと交換することができますが
交換できる土俵カードがなかった場合、負けが決定します。

交換したばかりの力士が、次でまたすぐに読まれてしまったり
ハプニングがあっておかしいやらがっかりやらで
盛り上がりました

今日は、OSを言った後
読札のOSを、力士の主語と入れ替えて言いました。
「○○だったら?」
Yukariも一緒にいって、みんなが自分で言っているような感覚にしました。
一緒に言わなくてもこども達だけで言えるものもあってビックリ!

主語を変えると動詞も変わってくるものがあります。
でも、いちいち説明しないで「ハイ!Yukariと同じくいってね~。」で
なんとなく言っているうちに
例えば"Cathy Carter come to school."ではなんか気持ち悪い、って。
comesじゃないとしっくり来ない、って。
理屈じゃなくて感覚で選んで使えるようにしていきます。

 

-幼小グループ(2015年度~)