*

小学生グループC March 12, 2019

2019/03/13

・絵本貸し出し、日付書き、Q&A

・しりとりゲーム
Time For Spellingから抜粋したプリントの裏面をやりました。
今回は知らない単語もあったので、
単語を確認しつつ、各自が音で書いてみました。

息子 son という単語は、太陽 sun と似ていますね。
こんな感じに、
似ている単語を書く子、多数でした。
でも、似ている単語が書けるということは、
その音が入っている、ということ。
そして例えば、sunと書いたときに
「それは🌞だね。」
と言われることによって、太陽はsun、
息子sonが書けたときに、
「ピンポーン!あったり!」
と言われることによって、sonという単語も新しくインプットされ
一石二鳥の効果があります

もちろん、今日1回見て聞いて書いただけでは
すぐに忘れてしまうでしょう。
でも、次に息子sonという単語に出会ったとき
「はじめまして」ではなく「お久しぶり」な安心感があるはずです。
「お久しぶり」を繰り返すことによって、「あ!知ってる!」
とすぐに思い出せることが増え、いつの間にか長期記憶に残るようになります。

間違う方が、得るものが多いといいますが
まさにその通りです

最年少のDが目をキラキラさせて、脳みそをグルグルさせて
「おもしろい!またやりたい!!」
と言っていたのが印象的でした👀✨
今が「書く」タイミングの「そのとき」なんですね

・BBカード
★スペード No.9~16 仲良し123
後半どんどん連鎖が起きて、口がとっても忙しかったですね♪
Yukariが最初を間違っても、他の子が正しいOSを言ってくれます曖昧なOSもあるので、2回ずつ言いました。
言い換えもたくさんしました

ゲームを始めるとき
ひとりのカードが1枚足りないことに気づきました。
前回カードを混ぜて使ったので、全員のカードを確認してもらったところ
別の子のに混ざっていました。
「あぁ~よかった💨」と思ったのもつかの間。

つまりは、両者とも
先週のレッスン後におうちでカードを並べ直さなかった、ということ

Ring*Ringでは、レッスンの後は
おうちで必ずカードを全て番号通りに並べる約束をしています。

1枚でもなくなると、セットで買いなおさなければならないからです。
当日ならば、1枚ないことに気づいたら、いつどのシーンでなくなったのか?
すぐに思い出すことができますが
翌週になってしまうと、もう記憶は曖昧です。

聞くと、このクラスでは
他にもカードを並べ直していない子がいました。
「時間がないんだもーん。」
と言いますが、カードを並べなおす時間くらいはあるはずです。
「カード並べ直した?」
と、一言お声がけをお願いします

 

-小学生グループC