*

小学生グループC January 9, 2018

2018/01/10

ちょっとの間ですが、年末年始をはさんだせいか
久しぶりに感じたみんなとの再会。
1人お休みで全員揃わなかったのが残念ですが、
こども達は何事もなかったかのように
いつもの元気な顔を見せてくれました

・phonics "s, a, t, i, p, n, c, k, ck, e 復習
それぞれの歌に合わせて、音のジェスチャー。
その後、3音からなる単語を読んでもらいました。
お休みを挟んだとは思えない、いい定着率でした

・えほん 『Magic Opposites』
前に読んだことのある子は覚えていて
楽しんで読めました♪

・BBカード
★クラブ No.1~8,9~16 仲良し123×2回
Kiにリーダーを頼んで、声かけをしてもらいました。
「仲良し」というだけのリーダーなので責任を感じることはありません。
でも、率先して声かけをすることで
ゲームの流れをくんだり、時間配分に気づくようになればいいなと
ときどきリーダー制にしています。

後半から連鎖が続くようになって、盛り上がりました

★ダイヤ+月名カード UFOゲーム
「UFOゲーム?やったことな~い!」
あれ?初めて?!前にやったことあると思った~
こども達が大好きなゲームのひとつですが、時間がかかったり
気が早ってOSをちゃんといわなかったりするので、あまりやらずにいたゲームです。

カードをUの字に並べて、それぞれのスタートからフルOSを言いながら
進んでいきます。
相手と出会ったところでじゃんけんをし、先に開いてのスタート地点に到達した方が勝ちです。
たくさん進んでもじゃんけんで負けると、次の人がスタートからまた再出発なので
OSは落ち着いて声に出してほしいのですが、
ついつい気が競っちゃうんですよね💦
だけど、声もでているし、チーム全員で声を出すルールにしたので
よくOSも言えていました。

数枚、月名カードを隣に置き
そこではフルOS→○○月にという文に言い換えもして
Ex. Betty Botter bought some butter for her mother in January.

ちょっと変な文章になるものも↑のように言い換えて、
今回は口を慣らすことにフォーカスしました。
何度かやっているうちに、「あれ?これだと変な意味になるなぁ~。」と
気づく子が出れば万々歳です

5分の時間制限にして、最後はたった1枚の差でYukariの負け~
当然
こどもチームは大喜びでした

・ハート ワープキャッスル
Koが新しいゲームを考えてノートに書いてきてくれたので
予定をちょっと変更して、みんなでやってみました

落城ゲームのアレンジ版で
お城の形にカードを並べ、自分の好きな場所2か所にワープを設けます。
読み札と同じカードを裏がしていき、道がつながったら進めます。
ワープカードが2つとも裏返ったら、コマをそこまで進めることができます。
先にてっぺんに着いた人が勝ちです。
ワープは左右入り口とてっぺん意外に配置するのが決まり。

今回は、月名カードをワープにしました。
Can I have~, please?
と自分の好きな月名カードを選んでもらいましたが
言い方バッチリさっすが

こんな風に、新しいゲームを考えてくれるのは大歓迎♪
こども達が主役となって、レッスンがすすむって最高ですその日やりたいこと、入れたいことができるようなゲームなら
どんなゲームでもいいんです、実は。

与えられたものをやるだけではなく
自分たちから進んで学習する力がつくお教室にしたいです

↓はKoが考えたゲームを書いてくれたノートです。
Yukariがワープキャッスルって名前を付けたけどよかったかな?
今度聞いてみよう!

IMG_7733

-小学生グループC