*

小学生グループD July 27, 2022

2022/07/28

・日付け書き、Q&Aリレー
Q&Aはリレーで出来るようになってきました。
まだときどき「あれ?なんていうんだっけ?」と言うときがありますが
ほとんどを自分の力で言うことができるようになっています😊

・BBカード
★ダイヤ+ダイナソーボード 代名詞すごろく
ダイヤのカードをサイコロ代わりにして、すごろくをしました。
フルOSの主語部分の代名詞を当ててもらいます。
その代名詞が書いてあるところまで進むことができます。

ある子が「これなんだ?」と気づいたのが
"Extra Turn"
"Lose 1 Turn"
せっかく気づいてくれたので、これも導入~♪

するとなぜか、しょっちゅうLose 1 Turnに止まっちゃう子が
他にも、なぜか1コマずつしか進めない子
sheばかり出る子

最後の方は道にない代名詞が続けて出て、身動きできない間に
他の子に追い付かれそうになったりと
いい盛り上がりを見せたのでした

最初の方は、当てずっぽうで"He!”とか"it!"など言っている子も
途中からは要領がつかめたようで、正解をバチッと言ってくれるようになりました♪
説明はナシで、Yukariは
"He? she? it? it? they?"と聞いただけです

こども達が自分の脳みそを使って、こういうルールだ!と気づいたんですね!

★ダイヤ 手持ちBreak the T5
いつもはつくえに広げる5枚を手に持ってやるので、
誰が何のカードを持っているか?わからないところがおもしろい

フルOSを言って1枚出します。
同じカードを持っている人は場に出します。
その後、命令形に言い換えをしました。

Ex. 
Betty Botter bought some butter for her mother.
→ Buy some butter!

Ken and Kate keep me waiting all the time.
→ Keep me waiting!
「待たされるの嫌だよねぇ~。」ということで
Don't keep me waiting!
と、Don't にも触れながら遊びました。

○○の中身は忘れてしまったのですが、
「○○を待たせるだったらどうなるんだろう?」と言った子がいたので
みんなで言ってみました。
Ken and Kate keep ○○ waiting.

 

「~しろ!」の命令形になると
OSをちょっと変わるところがありますね。
どこかわかりますか?
答えは
”動詞が原形になる”
なのですが、もちろんそんな説明は一切しません!

でも
「ちょっと変わったよね?どこが変わったかわかる?」
と考える種まきをしました
すると
Gentle Giraffe looks at George with a smile.
→ Look at George!
と言い換えをしたとき、
「わかった!”サ”がなくなったんだ!!」
と言った子がいました✨

普段、looks at を言うときは、音から入っているので
(敢えてカタカナにすると)”ルックサ”のようになります。
その”サ”の部分がないっていうんです。
厳密には"sa"と言ってる部分の"a"は残るので、ちょっと違うのですが
それにしてもよーーーーーーーく気づいたなぁ~👀
と感心しました

次に命令形のゲームをしたときには、どんなことに気づくかな?
楽しみです🌈

夏休みに入りますね!
Ring*Ringではこの夏も通常レッスンと同じ時間でレッスンをします。
安全で楽しい夏休みを過ごしてくださいね

-小学生グループD