幼小グループ July 29, 2016
2016/08/01
・Q&A
・うた The Pinocchio by sss
left / right / arm / leg / chin / sit down / turn around /
shout...
歌詞に出てくる単語を振りつきで練習して
すぐにCDと一緒に歌い始めました。
このCDでは、CDの声→みんなの声、のように
リピート形式で歌えるようになっているのですが
CDの声→Yukariの声→みんなの声、となぜか3連になってしまいました![]()
CDのテンポとズレてしまうので
修正するのですが、次の時にはまたYukariのリピートになってしまうんです![]()
それもまたおかしくって
とっても盛り上がりました![]()
・BBカード
★全マーク+lucky, super lucky, we, you, 顔カード スーパー坊主めくり
全てのカードを混ぜて裏にしてドーナツ状に広げます。
1人1枚ずつめくっていき、全員でOSを言います。
出たカードの絵を見て、代名詞を当て
その代名詞によって決められた条件に従います。
例えば、sheならばカードが全部もらえる
heなら手持ちカードを全て捨てる
it, theyなら引いたカードをもらえる などです。
久しぶりにやったので、
ルールを忘れている人覚えている人いろいろでしたが
やっぱり説明はなしです![]()
わかる子がわからない子に教えてあげたり
ボーっとしていると
次のカードがめくられて、せっかくのポイントカードを逃したり。
気を抜いていると損をするんです
しっかり集中しないとね!
残念ながら今日はゲームひとつだけで時間になってしまいました。
全マークに触れたので、発声量やしたいinputは達成できたのですが
もっとゲームをやりたい気持ちはYukariもみんなも同じ。
そこで、みんなと約束をしました。
・一回ずつゲームをとめない
・(声出しは)Yukari1回、みんな1回
・話をよく聞く
折に触れて言ってきたことではありますが
今日またみんなと約束をし直しました。
来週からはもっともっとたくさん遊ぶぞ~!
レッスン後、お迎えを待っている間に
ある子が「赤い地獄の車~。」と自分の家の車のことを言っていました。
「赤い車だって。えいごでなんていうと思う?」と聞くと
「red.....くるま~。」
すると他の子が「red car!」おぉ!答えが出た~♪
「じゃぁ、地獄はなんて言うと思う?」
もちろん、知っている子はいません。
「地獄はhellっていうんだよ。」
"Red hell car~(笑)"
にやにやしながら声に出していました。
こういうことって
こどもはすぐに覚えちゃうんですよね。覚えなくていいのに![]()
「地獄」という単語には不快な響きもあるので
それ以上話はしませんでしたが
何気ない日常の一コマから
あたらしい英単語を知って、いつかどこかでその単語がでてきたときに
「あぁ~この単語は車の話をしたときに聞いたなぁ~。」って
みんなと過ごした今日を思い出すといいなぁ~![]()