大人グループ(夜) October 8'2013
・Short conversation
・ことわざかるたより "Who will bell the cat?"
日本語とはだいぶ違う表現ですね。
・phonics "ar"
お医者さんでのどを見せるときのように「あー」といいながら、
舌先をクィッと上にあげるとこの音がでます。
根元からあげてしまうと、舌先が上あごについてしまうので、
先っちょをクィッと!です![]()
・BBカード
★ハロウィンシート ビンゴ
ハロウィンtongue twisterでビンゴをしました。
今年が初登場ですが、毎年この時期限定で出てくるカードです。
1年でどれだけのセンテンス(文章)が言えるようになるでしょう?
来年は?毎年、どれだけ増えるか楽しみですね![]()
★ダイヤ+ハロウィンシート×4 3 in a line
3目並べです。
パイルにして場に伏せておいた絵カードから1枚めくり、
みんなでフルOSを言います。
S1は自分の好きなところにコマを置き、そのHWキャラとBBカードと合体して
作文をします。
おもしろい文章がいっぱいできて、爆笑でした![]()
作った1文だけでなく、その前後のストーリまでも考えることで
イメージが膨らみ、合体作文を楽しめました![]()
近い将来、3コマor4コマのストーリが作れるようになるかな?
オリジナルで絵や文を描いて、自分だけのカード作りをします。
アイディアを貯めておいてくださいね!
・絵本 『Go Away Big Green Monster!』
こどもたちに大人気の絵本です。
大人クラスでは一緒に音読しました。
英語らしい発音の単語が多く載っているので
口や下の形を意識しながら読むと、いい発音練習になります![]()
![]()
Please remember that we have no lesson next week, I will see you in two weeks!
