小学生グループF October 21, 2025
2025/10/22
こちらのクラスではお仲間を募集中です♪
残席2。
まずは無料体験レッスンで、Ring*Ringのレッスンを知ってください🌷
お申し込みはお問い合わせフォームよりお待ちしています📮
*****************************************************
・日付書き、Q&A、Attendance
・BBカード
★スペード+ HWカード 肝試し
2チームに分かれて対戦しました。
パイルにしたカードから、さいころで出た目と同じ枚数
カードをめくります。全員でフルOS×2回。
HWカードが出たら、「会っちゃった💦」
"I met a ghost."(お化けに会っちゃった💦)
相手チームは、
"○○ and ○○ met a ghost."(○○と○○がお化けに会っちゃった)
metは短い単語ですが、文章の中で音だけを聞いて、すぐに定着することは難しいです。
何度も声に出していくうちに、自信をもって言えるようになりました👏✨
monsterにはなるべくなら会いたくないですよねパイルのカードがなくなったときに、
自分のチームが、どのくらいのmonsterに会ったか
名前と数をかぞえました。
"We met two ghosts, two scarecrows, a bat, a spirit, a witch.......and a bat."
のように言いました。
そして、ここからが本番!
monsterカードから1枚引きます。
そのmonsterに会っちゃったチームは撃沈~💨
でも
ゲキチンの意味がよくわからなかったみたいで
撃沈チームもセーフだったチームも
平常心で終了しましたww
それ以上に、monsterに会っちゃうんじゃないかと
パイルからカードをめくるときの方が
ハラハラドキドキ大盛り上がりでした
★ハート+HWキャップコマ 脱出ゲーム
4×4の形にカードを並べ、HWキャップコマを1人3個、
カードの上に配置します。
読み札と同じカードを裏返し、左下から右上まで、縦横で道がつながったら脱出成功✨
読まれたカードにmonsterがいたら通れないので、
monsterがいるカードが読まれた!と思ったら、別のカードにワープさせます。
読み札のcueはphonicsとOS内の1単語。
Ex. "gh,gh, laughing"
聞いて、該当カードを当てます。
"This one?”
考えなしにローラー作戦の子、
音や単語が、どのカードにあるか考える子、
いろいろで性格が出ているな~と思いました😊
道がだんだんとつながる中、脱出成功者が出るか?!
と思われたとき、終了の時間に。。。
「来週リベンジする?」
と聞いたら
「するっ!」
と即答だったので、来週のHalloween Lessonでもやろうと思います
来週はHalloween Lessonです。
ちょっとだけ仮装して、外国の文化を楽しみましょう🎃
お手伝いくださるおうちの方、どうぞよろしくお願いします🌈