大人プライベート April 22, 2021
2021/04/23
・日付けQ&A
・えほん『Easter』
去年読んだ絵本です。今年は音読してもらいました。
正しいところで区切って読めていたところがよかったです
そして、読むと同時に意味がわかっていましたね!
・BBカード
★クラブ+Eggカード Easter Basket
読み札は絵カードにしました。パイルからめくりフルOSを一緒に言いました。
1人3枚のEggカードを好きなBBカードの下に隠します。
読み札と同じカードを裏返していき、
Eggカードがあったら、バスケットの中に入れます。
”Did you get any eggs?”
"No, I didn't."
”Yes, I did.”
”How many eggs did you get now?”
”How many eggs did you get for total?”
お互いに聞いたり答えたりしながら進めました。
聞かれて意味がわかっていることでも、
いざ聞こうとすると、なんていうんだっけ?ということがよくあります
outputは大事ですね![]()
★ダイヤ ノーリーダービンゴ
自分に有利なカードのフルOSを言います。
その後、そのカードに出てきた前置詞を使って作文をしました。
”Let’s make a sentence using a preposition "on"!"
前置詞がないときは、文章内の単語を1つ選んで作文しました![]()
出来た文から
"Is it truth?!"
のように会話が広がったり、
「じゃぁ、これはどう?」
のようによりみちしたりしながら
会話も楽しみました♪
でも♢には、前置詞の種類が少なかったので
次回は別マークでやろうと思います
瞬間作文!楽しいです![]()
・Egg Hunt
ふるさとファームさんのお庭がとってもきれいな季節になったので
お庭でEgg Huntをさせていただきました。
カラフルなお花に紛れて、プラスチックのたまごを探すのは一苦労![]()
でも、見つけられたら
中にはご褒美が🍫
楽しかった~!
Happy Easter![]()