*

中学生グループ September 13, 2022

2022/09/14

・日付け書き、Q&Aリレー

・英検word
アプリを使って、クイズ形式で単語を学習しました。
ポンポン正解が続くときと、ブブーッと不正解が続くときの差が💦
正解率は高いのですが、まだまだ学習不足の単語もあるということを認識できたのではないかな?

・Grammar Card
★スペード Blackout9
4×4に並べてから、縦1列、横1列取ってわきによけておきました。
よけて置いたカードを”焦げたこ焼き”、3×3に並んだカードを”売り物たこ焼き”として
読み札と同じカードを裏返します。

意味取りのクイズや、言い換えをしながら遊びました。
4枚残しまで来たら、えいごで引き算!

”売り物たこ焼き”-”焦げたこ焼き”=○○

中には計算後の数が、マイナスになる子も💦
でも、しっかりえいごで言えたので💮~😊

・BBカード
★ダイヤ+文法カード ノーリーダービンゴ
「ダイヤの文に飽きた~。」というので、パーツカードを1人1枚ずつ渡し、
全部のカードの主語や目的語などを言い換えてもらいました。
これが、おもしろくって、スカートをはいたDr. Smithやら、どのカードにもマッチするThe early birdやら、
みんなで笑いながらのビンゴとなりました💨

ノーリーダーで自分に有利なカードのフルOSを言います。みんなリピート。
what to / when to / where to / how to カードから1枚めくり、言いかえ。
Ex.
when to
He doesn't decide when to live in the city with his friends.
(彼は、いつ友達と一緒に都会に住むか、決めません。)

ときどき、”まだ”決めていない と、現在完了形にしてみたり
”決められない”に言い換えたりもしました。

ビンゴの後は、ノートに書いて頭を整理。
what to do になる文章があったりと、
ただ入れ替えて、手続き的な書き方をすると間違った文章になるものも!
しっかり意味も考えていないと書けません。
まだ、みんななんとなぁ~く言えた、というもやもやした状態だと思います。
初回はこれでOK!
ここで、説明をしちゃうと、論理的には理解するけど、自分の言葉として使えるようにするのは難しい。
時間はかかっても、自分の頭と感覚でつかんだ方が、絶対にいい✨
回数を重ねるとだんだんとクリアになっていくので心配なしです

 

-中学生グループ