*

小学生グループD January 12, 2022

2022/01/13

・日付け書き、Q&A
2022年最初のレッスンでしたが、日付けを言う時にちゃんと
Twenty-twenty two と言えました♪
間違わなかったね~

・BBカード
★全マーク 源平合戦
2チームにわかれて、対戦しました。
年始めにはこのゲームをします
「源平合戦」とホワイトボードに書いて「これ読める人?」と聞くと、
読めたのは1人。
4~5年生のクラスなのですが、まだ習っていない歴史だからねぇ~。
Yukariも詳しいことは忘れてしまいました。なんせ○十年前の記憶ですから
でも、歴史の授業で習う時に「あっ!これBBカードでやったやつだ。」と思えば、
記憶の定着もよくなるはず✨

これだって、立派な「はじめまして」です。
2回目に会ったときのハードルはグッと下がりますね。

各チーム全マークのBBカードを3列に並べました。
カルタの要領で読まれたカードを素早く取ります。
自分方のカードを取ったら、その場に裏返します。
相手方のカードを取ったら、自陣地に裏返し、
お土産に自陣地からまだ読まれていないカードを
相手方にあげ(押しつけ)ます。
自陣地のカードが全て裏返って、オレンジ一色になったチームの勝ちです。

まさに源氏と平氏の戦い

readerはCD。
聞くことに集中しすぎて、リピートし忘れちゃう子も💦
そんなときは、カードを取ったあとで、もう一度みんなでフルOSを言いました。
言い換えや意味取りもしながら、大盛り上がりでした♪

YやHにはまだ馴染の浅いクラブやスペードマークも、
チームメイトからのヒントや、
先に取った人のカードを見るなど
自分なりの方法で見つけていました

かなりの接戦でしたが、最後のさいごでgirl's teamの勝利~!となりました。

"Which team is the winner?"と聞くと
男子たちは
"Boy's team!!"と負け惜しみ
でもその後でちゃぁんと"Congratulations!"と
女子チームに言ってくれました

★クラブNo.1~5 心は1つゲーム
5分時間が余ったので、リクエストによりこのゲームをしました。
1枚のカードについて、3つヒントを出します。
・I can see~.
色、物、形、なんでもOK!
I can see one. と言った子がいました。
その時は、時計の文字盤にある”1”のことを言ったのかなと思いました。
でもそうじゃなかった様子。
次の瞬間、書かれているキャラクターが”1人”だと言いたかったんだ!と気づきました。
「1人だってことね!」と言うと「うん。そう。」と。

これってすごい✨
その子にとってはまだ数回目のレッスンです。
その中で、自分の知っているえいごを使って、伝えたいことを言ったのです。
正しくは "I can see a person."となるのでしょうが、コミュニケーションをとるのに
正しさは、最重要ではありません。
だって、ちゃんと伝わったもの🌈
このことにすぐに気づけず、本人をその場で褒めることができませんでした。
悔やまれる
「なるほど~。いい!いい!」と言えただけのYukari。
まだまだ修行が足りませんね。

今年は、レッスンで
こども達のすごいところに瞬時に気づいて
褒めまくれるよう
もっともっと努力します

 

年末にYukariサンタから渡すプレゼントのうんチョコ。
その時期、寝込んでしまったので、今年は年始めにあげています🎍
レッスン前にその話をYとしたにもかかわらず!
帰りにみんなにあげ忘れてしまいました💦
次回必ずや渡します!覚えていたら来週「うんチョコ忘れないでね。」と言ってやってください

今年もよろしくお願いします🍀

-小学生グループD