*

大人プライベート April 27, 2023

・日付けQ&A

・Short Conversation
About the cats
The memo pad

Mさんが、かわいいイラストが描かれたメモ用紙をくれました。
手足が不自由な方々が口で描いたものだそうです。
この”不自由な”というのを、私は"handicap"と表しました。
でも、調べてみるとこの表現は現在は好まれなくなったようです。

parsons with (physical) disabilities

日本語のように一言ではありませんが、現在はこのような言い方が多いのだそう。

こんな風に、普段の何気ない会話から学ぶことが多くあります🌈
言葉も時代の流れで変化するんですね。私も日々勉強です!

・えほん『If You Give A Mouse A Cookie』

今日はMさんに音読してもらいました。
読みながら意味も同時に理解していて
ストーリを楽しみながらの音読でした

・BBカード
★ダイヤ Who?ビンゴ
ノーリーダーで自分に有利がカードのフルOSを言いました。
その後、選んだ人がWho?の質問をします。
Ex.
Who bought some butter for her mother?

それに対して返答。
Betty Botter did.
She bought some butter for her mother.

主語を代名詞にするだけなのに、リズムが崩れて混乱💦ということがよくあります。
原因は主に2つ。
・自分が何を言っているか?その内容を理解していない
・その動詞を馴染むほど使い慣れていない

例えばよく使うgo/come/danceなどは、言い換えをしてもスラスラと言えます。
でも、got out of~/gives a quiet partyなどには戸惑ってしまう。。。
日常会話で使いこなせるようになるためには
もっともっと遊びの中でオリジナルセンテンスを声に出して、
言い換えもして、体に馴染ませていきましょう😊

主語を代名詞に変えるだけじゃなく、ときどきそこから派生させて
「○○だったら?」
といろいろな文にも変換してもらいました

次回はGW明け。
Have a great GW!

-大人プライベート