小学生グループJ July 11, 2025
2025/07/15
・日付け書き、Q&A、Attendanceリレー
・BBカード
★ダイヤ(絵×3) 宝探しゲーム
読み札のcueはフレーズ(英+日)。リピート後、フルOSを聞いてリピート。
言い終わるタイミングでカードを1枚めくります。
2回目からはフルOSリピート。
聞こえたとおりに声を出すことから始めて、徐々に全文がクリアに言えるようになっていきます2回目にしてクリアにリピートできている子もいました👀✨
1人1人スピードは違うので、他人と比べず、前回の自分と比べながら進みましょう😊
ときどき、主語を代名詞にして言ったりもしながら遊びました。
★クラブ Tree Climbing Game
4枚で1本の木を4本作ります。
1本選び、下にコマを置きます。
読み札と同じカードを裏返していき、てっぺんまで登った人が勝ちです🌴
こちらも世に札のcueはフレーズとフルOS。
OSのみのときよりも長くなりますが、
OSが言えるカードはフレーズ部分のみが曖昧なので、
ハードルはグッと下がります
「聞こえたものを、聞こえたとおりに声に出す」
正しく、ではなく、聞こえたとおり、にが大事!!
声を出してさえいれば、
”ちゃっかり”
えいごがわかるようになりますよ🌈
今日から新しい仲間が入りました♪
別クラスからの移動です。
みんなお互いに最初は緊張~💦でも、興味はバリバリ有り👀
なので、直接の交流はまだできずとも、み~んなで目線を合わせたり、
カードを受渡ししたりしながら、ちょっとずつお互いに慣れていくようにします✨
リピートじゃなく、Yukariと一緒にフルOSを言ってくれたH。
すごーい! 心の中で思っていたのはYukariだけではないはずみんなもすぐにこうなりますよ~♪
「ちょっと先の未来の自分が見える」
これが異学年ミックスクラスのいいところです
現在小学2~5年生が在籍しています。残席2🌷
お仲間募集中です♪
お問い合わせフォームよりご連絡ください😊