大人グループ(夜) September 3'2013
・ことわざカルタより
"Let sleeping dogs lie."
・phonics "igh" "ough" "aught"
複雑なつづりですが、音は意外に単純でしたね。
・BBカード
★クラブ Jack-O-Lantern Black Out 20枚で
絵カードと字カードを混ぜて、そこから20枚とってジャコランタンの形に並べます。
上から1・2・3・5・5・3・1。
目と口を取り除くと、ほら!全部裏返ればオレンジ色のジャコランタンの完成です。
各々、混ぜた32枚のカードから20枚ランダムに選んだのに、最後は同じ2枚が残りました。
Kさんが持っている唯一1枚の別カードが出てしまえば、みんなtie(引き分け)です。
案の定、次に出た読み札はその1枚で、結果はみんな引き分け![]()
そんな確率って高いのかなぁ~?
★ダイヤ チッププラスビンゴ Halloweenカードを使って → 頭脳ビンゴ
各自好きなカード3枚にチップを置きます。
読み札のOSをみんなでいい、チップがあるカードが裏返った人は
裏にしたHalloweenカードから1枚選んで、作文をします。
なかなか面白い文章ができました![]()
A:Betty Botter bought some bats(だったっけ?) for her mother.
Why ? To eat?ww For a magic?
Is Betty's mother a witch?どんな顔してるの~!
っていうことは、Bettyちゃんも魔女~?!
M:Jack and a skeleton jumped into the jet in a hurry.
慌てて飛び乗ったら、skeleton転んでバラバラになっちゃう~![]()
K:A scarecrow has gone to Australia to meet kangaroos.
How has he gone to Australia?
He has gone to Australia by jumping.
He can do some magic. ハウルの城みたいに(笑)
ひとつの作文からいろいろとイメージやお話が広がっておもしろかったです![]()
頭脳ビンゴでは、作った文章を思いだして言ってみました。
このゲームが得意なKちゃんのママ、Kさん。
さすが親子!あと2枚でパーフェクトでした![]()
・絵本 時間がなくなって読めませんでした。