*

中学生グループ March 10, 2020

2020/03/11

・絵本貸し出し、日付け書き、Q&A

・えほん読み聞かせ
一人1冊貸し出し図書から選び、読み聞かせをしてもらいました📚

お友達の声でお話をきくことで、
親しんで物語に入り込むことができます。
また、人の発音や読むスピード、リエゾンができているか、など
いろいろなポイントが自分が読むときの参考になります。
Yukariにとっても、
一人一人の発音やどれだけ単語がわかっているかなどを
じっくり見ることができるいい機会になりました😊
語彙力強化にもつながるので
これからも、ときどきこういう時間を作りたいと思います。

・BBカード
★ハート+Eggカード+フレーズ(日) Easter Basket
今年のイースターの日にちを確認して、毎年この時期にするゲームをしました。
BBカードをよく切り、バスケットの形に並べます。
そこに、1人3枚のEggカードを好きなBBの下に隠します。
1枚の下に複数隠してもOK!

読み札は日本語フレーズカード。
Ex. for supper → 夕食に→ フルOS

”Did you get any eggs?"
"Yes, I did./ No, I didn't."
"How many eggs did you get?"
"I got one/two/three egg(s)."

自分たちで質問し、自分たちで答えました。
ポイントは単語じゃなく、センテンスで

普段からセンテンスでいう癖をつけておけば
省略するのはいつでもできます。
でも、その逆はできませんよね?
だから、なるべくセンテンスで話せるように力をつけていきます

★スペード Island Game
2×2の島を二つ作ります。
残りのカードはよけておきます。

「あ~これ覚えてる!島なんだよね。売るんだっけ?鎮めるんだっけ?」
覚えていてくれたのはうれしいんだけど、
そのストーリーは。。。

ということで、今回は
「島が浮かんでくる」
という、未来が明るい設定で

Queは"aで登場theに変わる"です。

boy/ girl / woman / man / animal
のカードから1枚引きます。
”There is a man."
自分の島に該当するカードがあるかどうか?
なければパス💨次の人の番です。
あったら、
”The man is Dr. Turtle."
とつなげ、その後みんなでフルOSを言います。

どちらか一つの島のカードがすべて裏返ったら
島が浮かび上がったということで勝ちです✨

There is , There are, あります、います

いつも言っているおまじないです。
おまじないだけで覚えている事柄を、ゲームを通して自分のものにしていく練習です😊

 

3月中は時間を早めてレッスンしています。
レッスン時間をお間違え無いようお越しくださいね🏠

-中学生グループ